シルガード9(HPVワクチン)は男性へ接種対象が拡大されました 2025年8月31日 ワクチンに関すること,子宮頸がん関すること HPV9価ワクチンであるシルガード9は、2025年8月より9歳以上の男性へ接種対… 続きを読む
帯状疱疹ワクチンが認知症を減らせる可能性があることをご存じですか? ー帯状疱疹ワクチンの定期接種が始まりますー 2025年5月6日 閉経に関すること,感染症に関すること,フェムテックに関すること,ワクチンに関すること,更年期に関すること 横浜市では今年度より高齢者への帯状疱疹ワクチンの定期接種が始まります。ところで帯… 続きを読む
子宮頸部異形成 (CIN) を見つける重要性 2024年8月22日 婦人科がんに関すること,ワクチンに関すること,子宮頸がん関すること 「子宮頸がん」と子宮頸がんの前段階(前がん病変)である「子宮頸部異形成(CIN)… 続きを読む
生まれた赤ちゃんや乳児を守るために、ママ(妊婦)へのワクチン投与が奨められます 2024年6月15日 感染症に関すること,妊娠に関すること,ワクチンに関すること 新生児および乳児における感染症を予防するために、妊婦へワクチンを投与する「母子免… 続きを読む
HPVワクチンの公費キャッチアップ接種が2025年3月で終了します 2024年4月28日 婦人科がんに関すること,ワクチンに関すること,子宮頸がん関すること 子宮頸がん予防ワクチンである「HPVワクチン」の公費でのキャッチアップ接種(無料… 続きを読む