産科|こみやまレディースクリニックあざみ野|青葉区・女性医師の産婦人科

〒225-0011神奈川県横浜市青葉区あざみ野2-4-2 メディカルプラザあざみ野駅西口2F
tel045-482-9755
ヘッダー画像

産科

産科|こみやまレディースクリニックあざみ野|青葉区・女性医師の産婦人科

  • 妊婦健診
  • 産後のママを応援します(産後ケア点滴)
  • 不妊相談

妊婦健診の方法は?

妊婦の写真

当院では分娩を取り扱っていませんが、妊婦健康診査は行います。ただし原則として、産科的リスクが低く、近隣の他施設で分娩予約が済んでいる妊婦さんに限らせていただきます。妊娠中は様々なトラブルが起きる可能性があるので、緊急時や夜間休日の対応が可能な連携施設によるバックアップが必要だからです。分娩先の施設が当院の近隣であり、そちらとの連携が十分に取れており、かつ産科的リスクの低い方であれば、妊娠後期(三半期)まで当院で妊婦健診を受けていただくことも可能です。
 妊婦健診は所定の母子健康手帳を用いた一般的な検査を行い、超音波検査は2D画像で行います(3D・4D画像は使用しませんのでご了承ください)。
 以下に該当する妊婦さんは、当院での妊婦健診はお引き受けできない場合がありますので、悪しからずご了承ください。①里帰り分娩予定の方、②分娩施設が未定の方、③医師が当院での対応困難と判断した方。詳しくはスタッフまでお問合せください。

妊婦健診の費用は一般に有料(自費)です。横浜市の母子健康手帳を持っている方は、妊婦健康診査費用補助券(「補助券」)を使用することによって、健診費用の一部(もしくは全部)が公費でまかなわれます。なお、具体的な健診の費用については「料金表」をご覧ください。

 

産後のママを応援します(産後ケア点滴)

当院では産後のママの不調にも対応します。
産後(産褥期)は様々な栄養素をきちんと摂ることが推奨されていますが、赤ちゃんのお世話が忙しすぎて、食事に十分な気を配れないのではないでしょうか。とりわけ母乳育児やワンオペ育児では、ママご自身の身体のことは後回しになっていませんか?
 そのような育児中のママを少しでも元気にするために、産婦人科クリニックならではの「産後ケア点滴」を開発しました。この時期のママに必要なビタミンB類、ビタミンC、必須アミノ酸を点滴します。これらの成分は母乳への悪影響はありませんので、安心して受けることができます。
 点滴中は赤ちゃんをお預かりしますので、ゆっくりリラックスしていただきます。ほんのわずかな時間でも育児を休んで、ホッとする時間を取ることができれば、心身ともに穏やかになれるのではないでしょうか。そして、より一層赤ちゃんや周囲に優しくなれるのではないでしょうか?
 点滴を行いながら、当院のベテラン助産師による育児相談や乳房指導を実施することも可能です。
さらには、分娩でゆるんでしまった骨盤底筋を「アンチェアー」で高率よく刺激し、点滴を行いつつ骨盤底筋トレーニングを行うことも可能です。産後によくある「子宮が下がった」「腟がゆるんだ」「性行為の満足度が下がった」「尿がもれる」「思うように排便できない」等のマイナートラブルは骨盤底筋のゆるみが原因なので、これを点滴中に改善することによって、限られた時間を有効に活用することができます。

私たちの産後ケア点滴のコンセプトは、恐らく日本初、いや世界初のものだと自負しています。
当院が育児で疲れたママたちの「小さなオアシス」になることを目指します。

不妊の相談や治療は?

挙児希望(赤ちゃんが欲しい)や不妊の相談には可能な限り対応します。しかし不妊検査や不妊治療に関しては、血液検査、卵胞チェック、排卵チェック、タイミング指導までは行いますが、それ以上の診療については、専門医療施設をお勧めします。

矢印のアイコン